太宰府日和の日曜日ーその11 参道左手の紅梅

太宰府を去る前に、表参道の灯明の前に咲いていた紅梅の写真を撮りました。

太宰府天満宮ー灯明前の紅梅
太宰府天満宮ー灯明前の紅梅

モノには順序があるようです。

本殿の左手にある皇后の梅はまだ蕾でしたが、案内所の手前にある灯明の前の紅梅は咲いていました。

灯明と紅梅
灯明と紅梅

太宰府は
菅公様の
知恵袋。

訪ねる度に
知恵を授かる。

正月2日に、福岡天神の水鏡神社に参拝しました。 天神様をお祀りした神社です。 参道の左右の幟の色は紅白でした。 白地に赤の梅と、赤地に白の梅。

紅白で、
戦をするのが
日本人。

紅白で、
目出度く祝うも
日本人。

未年の九州国立博物館の特別展は、百済の後に戦国大名です。 モノの順序を考えた2月1日の太宰府でした。 曲水の宴は3月第1日曜日。 なので、今年は3月1日です。 戦国大名展は4月21日からだそうです。 井戸掘り名人の加藤清正もフィーチャーされるそうですから、今から楽しみにしています。

セレンディップは何処にある?

ー 水と知識の湧く処。

人生は学びだ。