コンテンツへスキップ

セレンディップはどこにある

セイロンティーの思い出とおうちカフェに至る旅

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせについて
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2021年8月22日2021年8月22日

令和3年8月22日

秋風です。

むくげに代わって、桔梗のシーズンになりました。

蕾は薄紫の五角風船です。

“令和3年8月22日” の続きを読む

投稿日: 2021年8月9日2021年8月9日

令和3年8月9日

台風9号が去って、ホッとした月曜日です。

長崎に原爆が投下された日です。

1分間の黙祷をしました。

夜になってしまいましたが、今日の玄関床の写真です。

夏と秋が混在しています。

“令和3年8月9日” の続きを読む

投稿日: 2021年6月25日2021年6月25日

令和3年6月25日

初夏となりました。

梅雨明けはまだですが、30度近い時もあります。

今月に入って時鳥も鳴くようになりました。

今日の玄関床です。

“令和3年6月25日” の続きを読む

投稿日: 2021年6月12日2021年6月12日

雨上がりのローザ

今朝撮った写真です。

雨上がりのの一枚。

プリンセチアのローザです。

“雨上がりのローザ” の続きを読む

投稿日: 2021年6月10日2021年6月10日

令和3年の時の記念日

今日の玄関床です。

我が家の花菖蒲もいよいよ終い花となりました。

花菖蒲は1株から2輪ずつ咲きます。

2番目の花となったらシーズンは終盤戦です。

昨日は猛暑日でした。

今日は時の記念日です。

“令和3年の時の記念日” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 101 次のページ

人気の投稿とページ

  • お問い合わせについて
  • 令和3年8月22日
  • 令和3年8月9日
  • 令和3年6月25日
  • 雨上がりのローザ
  • 令和3年の時の記念日
  • 令和3年のアラスカと蛍袋
  • 令和3年の憲法記念日
  • 令和2年7月18日の玄関床
  • 令和2年7月1日の玄関床

最近の投稿7つ

  • 令和3年8月22日
  • 令和3年8月9日
  • 令和3年6月25日
  • 雨上がりのローザ
  • 令和3年の時の記念日
  • 令和3年のアラスカと蛍袋
  • 令和3年の憲法記念日

カテゴリー

投稿した日

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 8月    

アーカイブ

最近のコメント

  • 雨の石橋美術館 に 九州国立博物館と石橋美術館が似ている理由 | 福岡ゆうちゃん写真集 より

タグ

  • 7つの習慣
  • かさの家
  • びりじぁん
  • る・せるくる
  • イイハナ
  • エルカフェ
  • エルガーラ
  • オイシックス
  • オータニ
  • カカオロマンス
  • キタムラ
  • グリーンハウス
  • ツンドラ
  • パティシエたかき
  • プリンセチア
  • ミズノ
  • ラナパー
  • ルピシア
  • 博多東急ハンズ
  • 博多阪急
  • 啓翁桜
  • 宝満山
  • 梅園
  • 楽水亭
  • 浜勝
  • 福岡三越
  • 風見鶏

検索窓は誰のため

千趣会のイイハナ

e87.com(千趣会イイハナ)

ブログ統計情報

  • 937 アクセス

固定ページ

  • ようこそ
  • 秋風に吹かれてトンボとお引っ越し
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせについて
Proudly powered by WordPress