6月26日にXperia Z4で撮った新天町の十三番山笠です。

表は「須佐之男切大蛇」です。
須佐之男命と八岐大蛇のお話ですね。

見送りは今年も「サザエさん」でした。

新天町は昔からの商店街です。
古事記のお話も良いのですが、何と言ってもサザエさんがお似合いです。
こども山笠も可愛いです。

福岡のご当地キティは締め込み姿ですが、締め込み姿の女の子が締め込み姿の男の子に混じって子ども山笠を曳くのも珍しくなくなりました。
セイロンティーの思い出とおうちカフェに至る旅
6月26日にXperia Z4で撮った新天町の十三番山笠です。
表は「須佐之男切大蛇」です。
須佐之男命と八岐大蛇のお話ですね。
見送りは今年も「サザエさん」でした。
新天町は昔からの商店街です。
古事記のお話も良いのですが、何と言ってもサザエさんがお似合いです。
こども山笠も可愛いです。
福岡のご当地キティは締め込み姿ですが、締め込み姿の女の子が締め込み姿の男の子に混じって子ども山笠を曳くのも珍しくなくなりました。