2月15日に醍醐寺展を鑑賞しました。

真言密教の宇宙です。
今回もぶろぐるぽに応募して、九州国立博物館から醍醐寺展の画像を提供していただきました。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
先月を振り返って書いています。
九州国立博物館の醍醐寺展を見る前から気になっていたのは首でした。
太宰府で観た首は、醍醐寺展の平安時代十世紀の薬師如来の首だけではありませんでした。
精神的に少しだけ楽になったので、今月は書けそうです。
夕方、一瞬でしたが、虹が出ました。
風の冷たい1日でした。
何だか凄く得した気分になりました。
凹まずに良かった!