筥崎宮の放生会(ほうじょうや)も今日が最終日。
今年はなぜか、初めて行く気になりました。
天神の大和証券前から1号の九大前行きのバスに乗りました。
ノンステップじゃないけれど、発見がありました。
左側の最前列のシートに座りました。
2度目ですが、実は目の前に見えるサインが中々恐いんです!
この座席は高いので、転落防止の為、深くお座り下さい。
事故防止の為にノンステップバスに移行しようとしている流れに逆らうかの如き、この存在感。
今日は、もっと恐い物が目に入りました。
オレンジ色の車輪止め!
今まで目に入りませんでした。
西鉄バスで実際に車輪止めが使われているのを見たのは、博多号だけです。 諏訪湖のパーキングエリアに駐車している時、使われているのを初めて見ました。
路線バスで車輪止めが使われるのはどんな時でしょうか?
ちょっと考えて、ぞっとしました。
その直後に、思いがけず車窓から水鏡神社の写真が撮れました。 福岡天神の言われとされる、菅原道真公ゆかりの神社です。 黒田長政によって、福岡城の鬼門とされるこの場所に移されたのだとか。
車輪止めと雰囲気が良く似ていたので、二度ビックリの放生会への道でした。
通りゃんせ、通りゃんせ。
ー ここはどこの細道じゃ?
天神様の細道じゃ?
ー ちょっと通して下しゃんせ。
御用の無いものを通しゃせぬ。
ーこの子の七つのお祝いに、お札を納めに参ります。
行きは良い良い、帰りは恐い。
恐いながらも、通りゃんせ、通りゃんせ。
Today, it was the last day of Hojoya. I found a pair of chocks on the bus on my way to Hakozaki Shrine. I felt chill when I saw them. When does the driver use them? For what? We don’t have much snow here in Kyushu. I have no idea.
Soon after that, I could take a photo of Suikyo Jinja. Tenjin was named after the shrine, which is a gate keeper of Fukuoka Castle. What a day!