切籠灯籠を出さなかった平成30年のお盆

今日の人気の投稿とページです

今日の人気の投稿とページ 2018年8月19日

お盆は過ぎましたが、今年も切籠灯籠を出しましたが入っています。

既に投稿を済ませていますが、今年は切籠灯籠を出しませんでした。

“切籠灯籠を出さなかった平成30年のお盆” の続きを読む

Suikyo Shrine and Genus Scan

日本語は宇宙語だそうです。

私達が話す日本語は地球を管理している宇宙人達に理解できるんだとか。

でも、可能な限り主語を省き、漢字仮名混じり文を用いる日本語は、地球上の言語の中では難しい部類に入ります。

今日は終戦記念日でしたが、平和を祈る私達の気持は日本語を理解できない人々には中々伝わりません。

今年の5月13日に水鏡神社の前で撮った写真を見て考えました。

福岡市は東アジア有数の国際都市ですから、水鏡神社の説明は日本語の他に英語・中国語・韓国語で書かれています。 iPhoneアプリのGenius Scanを使ってみました。

“Suikyo Shrine and Genus Scan” の続きを読む