警固神社の狛犬の尻尾

4月8日に撮った写真です。

向こうに見えるは日本の国体

警固神社の境内をよく見ると、白丸と紫丸の2種類がある。

iPhoneで何枚も写真を撮って、眺めてみるまで、こんな表裏があることには気づかなかった。

狛犬の

尻尾に学ぶ

警固神社

沈む陽に背を向け種を蒔く男

小雨の火曜日です。

先月を振り返って書いています。

5月19日に九州国立博物館で特別展を観てきました。

至上の印象派展。

九州国立博物館のビュールレ・コレクション

ビュールレ・コレクションです。

ルノアールのイレーヌちゃんもモネの睡蓮も撮影OK。 それだけで大満足の特別展でしたが、つい欲を出してぶろぐるぽに応募しました。

“沈む陽に背を向け種を蒔く男” の続きを読む