福岡天神の三社参り

2017年は気づかぬ内に、1年かけて福岡天神界隈で三社参りができました。

水鏡神社警固神社若宮神社の三社です。

アクロス福岡の北側にある水鏡神社は菅原道真公をお祀りした神社です。 小さな神社で参拝客は多くありません。

錦鯉が綺麗で、ゆっくりと泳ぐ姿を見ていると気持が安らぎます。 天神という地名の由来になった神社なので、太宰府天満宮に参拝できない時は、天神まで出たついでに参拝していました。

“福岡天神の三社参り” の続きを読む

三越伊勢丹限定の干支ミッフィーの前に

申年の霜月も明日までとなりました。

土曜日に開花したハイビスカスのミセスユミが今も咲いています。

まだまだ蕾があるので、今年もクリスマスに咲いてくれそうです。

さて、このブログに投稿をすると相変わらずスパムがつきます。 何やら怪しげなモノを買うように誘導するリンクです。 スパムはこの手で削除しています。

ここは日本です。

ナインチェ・プラウスも干支を持ったうさこちゃんです。

以下は三越伊勢丹の縁起物お歳暮のご紹介です。

“三越伊勢丹限定の干支ミッフィーの前に” の続きを読む