愛宕山のNHK放送博物館

今度の日曜日はイースター。

3月最後の日曜日ですから、
年度末の大掃除も終盤に入りました。

色んな物が出てきます。
NHK放送博物館のスタンプカードがでてきました。

20130329-105754.jpg

去年の6月23日は東京にいたんですね。

ゆるきゃらブームです。
あたごやまちゃんカエルン
知らなかったよ、行くまでは!

“愛宕山のNHK放送博物館” の続きを読む

Passion Friday

今度の日曜日はイースター。

だから今日はPassion Fridayです。

受難の金曜日ですが、空気の重さはそのせいでしょうか。

今日も空が真っ白だけど、
NHK福岡局が発表する福岡市役所で観測されるPM2.5の値は
今日も基準値を超えないんでしょうねぇ。

“Archangel Michael, please vacuum toxins out of the skies.”

雲が無いほど曇ってますものねぇ。

20130329-100438.jpg

午後から出かけますが、
日本製の花粉対策用のマスクをしても、
私の肺の中も曇るんでしょうねぇ。

今日は受難の金曜日。

大気汚染も1年に1回ぐらいだったら、まだ嬉しいんですけれどねぇ。

復活節みたいに。

Earth Traveler’s Diary 2011-2013

出来ないと思っていたことができました。

夢というのは諦めた頃になって叶うもの。
ほっこりした午後です。

20130327-141238.jpg

去年の3月は東京に飛んでいましたが、
今年の3月は大阪からお客様がありました。

若い人に夢を託せば、重荷を背負わずに済みますね。

桜と少女

ご近所の桜を携帯で撮っている少女。

後ろ姿をスマホでパチリ。

20130326-215522.jpg

春は桜。

幾つになっても写真を撮りたい。