投稿日: 2015年1月1日謹賀新年 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 未年の年賀状2015年 早速元旦の空を撮りました。 元旦の働き者 元旦早々飛び回る働き者です。 サンタクロースに負けない元氣者。 あの元氣に負けたくないと思う未年の元旦です。 合掌。 Related posts: 謹賀新年 元旦の玄関床 スタバで紅茶無礼句
投稿日: 2014年12月27日フクロウの目か喧嘩独楽か 同時多発テロ事件があり、東日本大震災がありました。 もう飛ぶ気にはなれないので、近場だけ投稿しています。 OWL or tripadvisor 流石アメリカ西海岸。 トリップ・アドバイザーには、インセンティブがあるんですね。 “フクロウの目か喧嘩独楽か” の続きを読む Related posts: Dainaru on Mitsukoshi 撒かれたら、お掃除するのが日本人 Oh, No! Autumn leaves on the street
投稿日: 2014年12月19日2016年5月24日アクロス福岡のクリスマス・ツリー 2014年のクリスマス、アクロス福岡のクリスマス・ツリーには、木で出来たお人形さんが飾られていました。 wooden doll ornaments for Christmas 2014 天神は 人形(ひとがた)飾る クリスマス。 ツリーの周りをよくよく見たら、恐かった。 木で出来たお人形さんが、木を切っている! “アクロス福岡のクリスマス・ツリー” の続きを読む Related posts: アクロス福岡と緑と光 九州国立博物館のお雛様 警固公園の木々 晩秋の警固公園
投稿日: 2014年12月13日衆議院総選挙の年なれば 明日は衆議院選挙の投票日。 前々からお天気が荒れると言われています。 weird sky, Dec. 13, 2014. 今日も撒かれて変な空でしたから、不思議ありません。 “衆議院総選挙の年なれば” の続きを読む Related posts: December 19, 2014 歩道に違和感あり 雨の日は写真整理が嬉しいな 太宰府天満宮の鷽替え神事に初参加
投稿日: 2014年11月13日2014年11月14日秋になっても引き寄せの法則 福岡は、日照不足の夏でした。 そろそろ冬なのに、未だ緑が恋しくて、昨年博多阪急で買ったこんな色のトートバッグを使っています。 Hawaiian bag JULITE LETTERSで買った三菱ユニのジェットストリームの4色ボールペンも、春と夏の明るい緑色です。 “秋になっても引き寄せの法則” の続きを読む No related posts.