iPhoneのカメラは凄いと思うけど、
お日様どうして歪んでいるの?
飛行機は歪んでいない。
それがせめてもの救い。
金曜日のぼやき。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
iPhoneのカメラは凄いと思うけど、
お日様どうして歪んでいるの?
飛行機は歪んでいない。
それがせめてもの救い。
金曜日のぼやき。
愛フォンに
写る秋津と
飛行機よ
日本列島は蜻蛉の形をしているので秋津島と呼ぶのだそうです。
アキツは古代マヤ語でトンボの意味なんだとか。
「ああ日本は古すぎる。」
スマホで撮ってそう思う秋
ーーーー
訂正
アキツは古代マヤ語ではなくてヘブライ語だそうです。9/26/2018 YT
台風21号の影響で風が回り始めました。
今年は秋の桔梗のシーズンが早くて、春のシーズンを終えた後、8月から咲き始めました。
秋明菊は遅くて、まだ固い蕾のままです。
今日は我が家のベランダでメタリックな丸い蜘蛛を見ました。 まるで小さなロボットのようです。
自分の巣を侵食された普通の蜘蛛が興味を持って近づきましたが、引き返して大人しくなりました。
こんな光景を目にしたのは初めてです。
何が起こっているのか、昭和な私にはわかりません。
グレイタイプのエイリアンって、蜘蛛の世界にもいるんじゃあないかと思った朝でした。
8月も最終日となりました。
少し雨が降って暑さが緩みました。
頭が少し働くようになったので、元氣を出してサイドバーにプライバシーポリシーとコンタクトフォームを追加しました。