投稿日: 2015年7月22日2015年7月23日7月10日のキャナルシティ博多 7月10日、飾り山を見に行ったキャナルシティ博多で、見下ろしたら面白いものがありました。 先ず目についたのは、一文字のグルグル。 Spirals, Canal City Hakata 降りてみたら、みどりの爆発でした。 “7月10日のキャナルシティ博多” の続きを読む Related posts: キャナルシティのサンプラザ キャナルのイーストビル 今日は冬至でマヤ歴の終わりの日だとか Standing flower baskets in front of Fukuoka City Hall
投稿日: 2015年7月19日2015年7月19日ミトラ教と臥牛と 太宰府天満宮の近くにある、九州国立博物館。 大英博物館展開催中の九州国立博物館。 現在開催中の「大英博物館展」で、ミトラス神像を観ました。 “ミトラ教と臥牛と” の続きを読む Related posts: 九州国立博物館の南無阿弥陁佛 九州国立博物館の巨大ムカデ 九州国立博物館のお雛様 太陽が2つに分かれて見えた日。
投稿日: 2015年7月19日2015年7月19日カマキリのカメレオンもどき 今年は秋が早い! 春からトンボが飛んでいますが、カマキリも既に秋色です。 どうしたの? “カマキリのカメレオンもどき” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年7月17日2015年7月17日南天とナナフシ 庭の南天の周りを整理していたら、ナナフシがいました。 写真じゃ見えないけれど、右が頭です。 頭の方も写しました。 “南天とナナフシ” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年7月14日2017年2月17日オッペケペー オッペケペー節の川上音二郎の像です。 川上音二郎の像 写真のサイズが大きすぎたので、長らく下書きに入ったままでした。 小さくして投稿します。 No related posts.