投稿日: 2015年7月14日2015年7月14日夕暮れ時のカテドラルの鐘楼 アンジェラスの鐘が間近なカテドラルの鐘楼でした。 アンジェラスの鐘。 懐かしい響きですが、あの有名な絵画とはかなり違った雰囲気です。 via PressSync No related posts.
投稿日: 2015年7月14日2015年7月14日福岡三越上空のドヨドヨ雲 警固公園から見た福岡三越です。 撒かれた後のドヨドヨ雲。 似合わないんです、本当に。 ジオエンジニアリングには、決して賛成ではありません。 でも、視覚的には、ケムトレイルの縦一本が似合う建物です。 理由はわかりません。 via PressSync No related posts.
投稿日: 2015年7月14日2015年7月14日走れば狂う鏡獅子 東流の鏡獅子は、人集りができていて、かなりクールに見えました。 飾ってあった時は動きませんから、氷のようなイメージでした。 “走れば狂う鏡獅子” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年7月14日2015年7月14日上川端通の桃と烏天狗 先週は、博多座の前でバスを降りてから少し歩いて、上川端通の八番山笠を見て来ました。 走る飾り山です。 表は、鞍馬山。 “上川端通の桃と烏天狗” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年7月14日2015年7月14日正調博多節 上川端通の走る飾り山。 見送りは正調博多節です。 艶やかな博多芸妓の世界です。 “正調博多節” の続きを読む No related posts.