2月25日は梅祭り。
太宰府天満宮にも鹿さんがいました。
本物じゃなかっただけです。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
太宰府天満宮表参道の風見鶏は伝票の裏が気になるコーヒーショップです。 タレーランの言葉が書かれています。
悪魔のように黒く
地獄のように熱く
天使のように優しく
恋のように甘く
これが珈琲である
帰りに、ブレンド・コーヒーをペーパー・フィルター用にひいてもらいました。
2月25日は天神様の日、飛梅も満開の太宰府天満宮に参拝しました。 帰りに表参道の梅園さんでお菓子を買おうと思ったのですが、お客さんが一杯。 先に、向かいの風見鶏さんで食事をする事にしました。
1階の禁煙席は混んでいて、案内されたのは大きなテーブルの相席でした。
第16回天満宮門前まつりの、太宰府勘兵衛クイズに応募しました。
3色ボールペンと、宰府醤油(さいふしょうゆ)が当たりました。
今年は、3という数字が気になります。