師走の第一土曜日です。
本来ならば土曜日は買い出しの日なのですが、今日は眼科に来ています。
私はペーパードライバー。 例によって移動はバスです。
今朝は晴れた右目の上瞼を気にしながら、バス待ち時間に空に浮かん白い月をパチリ。
昨日は久しぶりに庭木の剪定をしたのですが、ゴーグルをつけませんでした。
原因と結果の法則。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
師走の第一土曜日です。
本来ならば土曜日は買い出しの日なのですが、今日は眼科に来ています。
私はペーパードライバー。 例によって移動はバスです。
今朝は晴れた右目の上瞼を気にしながら、バス待ち時間に空に浮かん白い月をパチリ。
昨日は久しぶりに庭木の剪定をしたのですが、ゴーグルをつけませんでした。
原因と結果の法則。
雨の木曜日です。
昨夜は雷雨でしたが、その前に紫陽花とダイアンサスを切っておきました。
6年前はピンク色だった紫陽花のフェアリーアイも、ご覧の通りブルーに変化しました。
今年は桔梗の開花が遅れています。
この秋は、我が家の土手の草刈りに精を出しています。
今朝は引越し中の巨大ミミズに遭遇しました。
ミズノのbeを履いた私の足が小さく見えます。
色で勝ってもサイズで負ける!
猛暑のお盆です。
朝は秋風で桔梗も秋咲ですが、玄関床に飾った蕾は直ぐに開くし、綺麗に咲いた花もお昼過ぎにはグッタリして可哀想です。
お花にも熱中症があるかどうかは知りませんが、水切りして冷たい水に変えてあげる日が続いています。