投稿日: 2020年10月2日2020年10月2日令和2年の仲秋の名月 今朝のお月様です。 昨夜は令和2年の仲秋の名月でした。 アプリが教えてくれた今回の満月名はハーベストムーン。 “令和2年の仲秋の名月” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2020年2月4日小春日和の立春 ポカポカ陽気の立春です。 今年は暖冬でした。 旧正月の前日には、ご近所さんから採ったばかりの蕗の薹をたくさんいただきました。 “小春日和の立春” の続きを読む Related posts: 博多口のエッサッサ Twenty Seventeen to come 秋の玄関床 寒梅鶯を待つ候
投稿日: 2020年1月16日2020年1月16日寒梅鶯を待つ候 今年は暖冬です。 庭の白梅の蕾がほころび始めました。 寒梅鶯を待つ候。 ひよは庭先まで飛んできますが、鶯はまだ遠慮しています。 “寒梅鶯を待つ候” の続きを読む Related posts: 秋の玄関床 警固神社の茅の輪と狛犬 博多口のエッサッサ 九州国立博物館のショーケース
投稿日: 2019年10月10日2019年10月10日秋の玄関床 秋草に 何を思うか カンガルー 南半球 恋しい令和 “秋の玄関床” の続きを読む Related posts: 警固神社の茅の輪と狛犬 博多口のエッサッサ 秋空2012 Twenty Seventeen to come