外目には麗しい太宰府の九州国立博物館。

2014年の博多祇園山笠は無事に終了しましたが、天神1丁目の17番山笠が九州国立博物館の1階に飾られています。
昨年7月に福岡天神でお目にかかった巨大ムカデです。
赤ムカデ
矢を射られても
尚恐し。

あの天神1丁目の手拭いが添えられていないのが、せめてもの幸い。
年が明けても西鉄大牟田線を妖怪ウォッチのラッピング電車が走っています。
2015年4月5日まで走るそうです。
妖怪が
走りまくって
もう大変。

新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな