厳しい冬でした。
1月に母が倒れたこともあって私も体調を崩しましたが、春分の日を過ぎてから、ようやく体温も血圧も平常に戻りました。 今日は半年ぶりに駅の少し先の美容室までカットに行きました。
我が家から最寄りのバス停までは下り坂と上り坂です。 下り坂を歩いていたら、烏の鳴き声が聞こえました。
見上げたら、ご近所の高い木に烏が三羽止まっていました。

三羽が代わる代わるに三本の木の頂点に止まっていましたが、写真に収めることが出来たのは一羽だけです。 まだ気力が戻りません。
馴染みの美容師さんからショートボブにしてもらって、帰りは駅まで歩きました。 駅前のフェニックスも綺麗さっぱり枝をカットされていたので、写真を撮りました。
駅前のバス停で何気なく空を見上げたら、何やら黒い物が見えました。

よくよく見たら烏の群れです。

烏の群れが旋回していました。

市内には幾つか烏のねぐらがありますが、いずれも木々の茂った小高い山です。 我が家の近くで烏の大群を見かける時は、もっと低空を飛んでいるので鳴き声がうるさいです。 山から山へ烏の群れが移動するときは異様な雰囲気なので気をつけます。
街中で烏の群れに気づいたのは今日が初めてでした。 騒音で烏の鳴き声は聞こえませんでした。 旋回する群れを見ただけでは何が起こっているのか分かりませんでした。
我ながら鈍感になった物だと思ったお彼岸です。