投稿日: 2015年8月13日2015年8月13日渡辺通のみどりのカーテン 久しぶりに福岡天神を歩きました。 渡辺通のみどりのカーテンです。 西洋朝顔のみどりのカーテンです。 “渡辺通のみどりのカーテン” の続きを読む Related posts: 渡辺通のみどりのカーテン
投稿日: 2015年7月27日2015年7月26日アクロス福岡と緑と光 アクロス福岡と緑の関係が何とも心地よく感じられた7月でした。 先ずは外観です。 ACROS Fukuoka and trees 曇り空でも街路樹の深い緑とハーフミラーに映った空の色がマッチしています。 外観だけでなく、アクロス福岡は館内も緑とのバランスが心地よく感じられます。 “アクロス福岡と緑と光” の続きを読む Related posts: 福岡天神トリビアその一 福岡天神渡辺通の緑 アクロス福岡のクリスマス・ツリー
投稿日: 2015年7月26日2015年7月26日羽のついた郵便ポスト 今年も、7月上旬に博多祇園山笠を観に行きました。 集団山見せの日、博多駅から大博通りを少し歩いていたら、石の郵便ポストを見付けました。 Stone mailbox in Hakata, Fukuoka 金のマークがあったから郵便ポストだと分かりましたが、何やら変わったモノが上に乗っていました。 “羽のついた郵便ポスト” の続きを読む Related posts: 博多祇園山笠2013年の7番は千代流 博多祇園山笠2013年の4番は東流 博多祇園山笠2013年17番は博多リバレイン 九州国立博物館の巨大ムカデ
投稿日: 2015年7月23日2015年7月23日キャナルのイーストビル 7月10日に撮ったキャナルシティ博多の写真です。 イーストビルは緑のお帽子。 Green Wall, Canal City Hakata 壁面緑化としては綺麗な筈なんですが、何故か違和感があります。 “キャナルのイーストビル” の続きを読む Related posts: 7月10日のキャナルシティ博多 キャナルシティのサンプラザ 今日も猛暑だ! 蝉君元氣。 博多織の男前バス
投稿日: 2015年7月22日2015年7月23日7月10日のキャナルシティ博多 7月10日、飾り山を見に行ったキャナルシティ博多で、見下ろしたら面白いものがありました。 先ず目についたのは、一文字のグルグル。 Spirals, Canal City Hakata 降りてみたら、みどりの爆発でした。 “7月10日のキャナルシティ博多” の続きを読む Related posts: キャナルシティのサンプラザ キャナルのイーストビル 今日は冬至でマヤ歴の終わりの日だとか Standing flower baskets in front of Fukuoka City Hall