投稿日: 2018年4月16日水鏡神社とアクロス福岡 福岡天神の水鏡神社はお気に入りの撮影スポットです。 この一帯が天神と呼ばれるのは、菅原道真公をお祀りした水鏡神社があるから。 水鏡神社の錦鯉 参拝して本殿の赤いお面と緑のお面にご挨拶した後は錦鯉の写真を撮ります。 何と言っても水鏡。 “水鏡神社とアクロス福岡” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2017年10月31日水鏡神社の小金ちゃんと大金ちゃん 水鏡神社に参拝しました。 今日は2匹いたので安心しました。 小金ちゃんです。 大金ちゃんもいました。 “水鏡神社の小金ちゃんと大金ちゃん” の続きを読む Related posts: 水鏡神社の錦鯉
投稿日: 2017年10月31日水鏡神社の松 福岡天神の水鏡神社は天神様をお祀りしてあります。 手水舎の手ぬぐいには水鏡天満宮と書かれていました。 太宰府天満宮は京都から飛んできた飛梅で有名ですが、水鏡神社には天満宮に無いはずの物があります。 “水鏡神社の松” の続きを読む Related posts: Happy Halloween! ランチデートはフォンタナで! 福岡天神の白いりんご 水鏡神社の石灯籠
投稿日: 2017年10月31日水鏡神社の石灯籠 福岡天神に出た時は、水鏡神社に参拝します。 石灯籠が綺麗だなと思いました。 女性的なフォルムです。 “水鏡神社の石灯籠” の続きを読む Related posts: Happy Halloween! ランチデートはフォンタナで! 福岡天神の白いりんご 水鏡神社の松
投稿日: 2017年10月28日2017年10月28日福岡天神の水鏡神社 太宰府天満宮から足が遠のいています。 その代わりに福岡天神まで出た時は、水鏡神社に参拝しています。 天神様をお祀りした小さい神社です。 “福岡天神の水鏡神社” の続きを読む Related posts: 福岡天神の水鏡神社 福岡天神の水鏡神社 福岡天神の水鏡神社