コンテンツへスキップ

福岡ゆうちゃん写真集

新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせについて

カテゴリー: 日記

投稿日: 2015年6月1日2015年6月1日

次は大英博物館展

太宰府の九州国立博物館も早いもので、今年は開館10周年記念です。

5月31日で戦国大名展が終わりました。

次は大英博物館展です。

“次は大英博物館展” の続きを読む

No related posts.

投稿日: 2015年5月31日2015年5月31日

薔薇とでんでん虫

真夏日が続いた後、我が家の白薔薇に、何故かでんでん虫が登っていました。

いつもならば、雨蛙が葉っぱの上にちょこんと座っている薔薇の木です。

“薔薇とでんでん虫” の続きを読む

Related posts:

  1. でんでん虫虫かたつむり
  2. 青い空の寿松
  3. 梅雨入り前の真夏日
  4. お元氣様でいたいから
投稿日: 2015年5月27日

アニマル列車

西鉄車中で、久しぶりに汗臭い女性が隣に座りました。 部活をしている高校生や大学生では無い。 「変だなぁ。」と思ったら、天神で特急を降りたのは、山帰りの女性でした。

久しぶりに凹んだ平日の午後です。

“アニマル列車” の続きを読む

Related posts:

  1. 駅前のメタセコイア
投稿日: 2015年5月26日2015年5月26日

石橋文化センターのペリカンとビーナス

石橋文化センターで撮った写真を整理しています。

目を引いたのは、白いペリカンの噴水です。

石橋美術館のレンガ色と調和して、とてもエレガントです。

“石橋文化センターのペリカンとビーナス” の続きを読む

Related posts:

  1. Lovely Kego Park
  2. Happy Earth Day!
投稿日: 2015年5月23日

土曜日のソーラーパネル

image

ご近所のソーラーパネルです。

楠を何本も伐採して設置されましたが、週末は撒かれて灰色の空。

道路からメーターの数値が見えますが、あんまり発電していません。 他人事ながら気になる未年です。

雨の日は
ソーラーパネル
可哀想。

Related posts:

  1. いらないアプリ
  2. 雨の日はお部屋でポアロ
  3. 雨の日はおうちマガジン

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 56 固定ページ 57 固定ページ 58 … 固定ページ 90 次のページ

人気の投稿とページ

  • 天神ソラリア3階の女性トイレ

最近の投稿9

  • 広告の配信について
  • ビックカメラにさようなら
  • ランズエンドにさようなら
  • 令和4年の花菖蒲
  • 令和4年の旧正月
  • 謹賀新年
  • 晩秋の長浦堤
  • もの思う秋
  • ハロウィンの雨蛙
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

Google翻訳できるかな?

タグ

  • る・せるくる
  • サザエさん
  • スターバックス太宰府天満宮表参道店
  • 梅園
  • 浜勝
  • 王羲之と日本の書
  • 福岡パルコ
  • 風見鶏

記事検索

固定ページ

  • お問い合わせについて
  • プライバシーポリシー

ブログ統計情報

  • 48,585 アクセス
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress