今日は節分。 暦の上では冬の最後の日です。 大宰府天満宮に参拝して、午後2時の豆まきに参加しました。
豆まきの前に、お払いしてもらいます。
蝋梅が綺麗でした。
明日は立春。
どなた様もお健やかに。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
1月26日の生さだで、さだまさしさんが「飛梅」を熱唱してくださいました。 私もその曲をリクエストした一人だったので、すっかり嬉しくなって、1月最後の日曜日は太宰府天満宮に参拝しました。
菅公様を慕って、都から一夜にして飛んできたという飛梅です。
まだ咲いていませんでしたが、ピンクの蕾が膨らんでいました。
1月最後の日曜日、太宰府天満宮に参拝して、九州国立博物館の常設展を観た帰りに表参道の梅園さんに寄りました。
15日には堅いつぼみだった、あの福寿草が咲いていました。
一番向こうの一輪が、向こうを向いて咲いていました。
上からパチリ!
九州国立博物館の今年最初の特別展は、「国宝大神社展」です。
退きたくなるテーマの特別展ですが、勇気を出して初日に観てきました。
ホールが賑やかなので近くの人に尋ねたら、初日のイベントで、お神楽があっていました。