朝の楠かき

今年も楠かきのシーズンとなりました。

近所で一人暮らしをしている84歳の伯父の家の前の道路を掃いています。

今朝の楠かき
今朝の楠かき

春の楠かき量が半端じゃありませんが、楠の葉の良い香りに癒されます。

鶯の鳴き声も聞こえてきますから、疲れも飛びます。

手作りの箒で明治神宮の参道を掃き清める人の姿を今でも覚えています。 落葉を山に返すために背負い籠が置かれていました。 太宰府天満宮も境内には楠の巨木がありますから、春は楠かきのシーズンです。

“朝の楠かき” の続きを読む

太宰府天満宮の鳩ぽっぽ

2月20日に太宰府天満宮で撮った写真です。

「何だろう?」

と思って見たら、鳩ぽっぽの日向ぼっこでした。

太宰府天満宮の境内には鳩が殆どいません。

表参道を歩いて伊藤伝右衛門の鳥居を潜り、臥牛を見ながら左折して、心字池の方に進むと摂社が並んでいます。

でも、鳩の日向ぼっこが見られるのは、この一箇所だけ。

不思議です。

太宰府はワンダーランド。

via PressSync

太宰府天満宮の鷽と麒麟

太宰府天満宮の宝物殿の前には、鷽と麒麟が並んでいます。

よくよく観ると、少し奧に宝物殿と書かれた鷽もあるようです。

もしかしたら、真っ赤な嘘があるのかも。