今回も九州国立博物館に行く前に何時ものように太宰府天満宮を参拝しました。 心字池を渡ろうとしたら、左手から何かを切るような音が響いてきました。 庭師さんがヘッジトリマーで躑躅の刈り込みをしている最中でした。
我が家の躑躅は今が満開ですが、太宰府天満宮の躑躅は既に見頃を終えていて、大半は刈り込まれていました。 結構な数ですから、苅込鋏では追いつかないと思います。
道具はどんどん代わります。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
今回も九州国立博物館に行く前に何時ものように太宰府天満宮を参拝しました。 心字池を渡ろうとしたら、左手から何かを切るような音が響いてきました。 庭師さんがヘッジトリマーで躑躅の刈り込みをしている最中でした。
我が家の躑躅は今が満開ですが、太宰府天満宮の躑躅は既に見頃を終えていて、大半は刈り込まれていました。 結構な数ですから、苅込鋏では追いつかないと思います。
道具はどんどん代わります。
10月13日に撮った写真です。
ライトアップはされていましたが、どちらかといえばハロウィンの雰囲気。
いつになったら春の夜桜が楽しめるようになるんだろうか?
来年は期待しない!