九州国立博物館の大神宮展が始まりました。
平日ですが、今回は1月15日の初日に行きたいと思いました。
先ずは太宰府天満宮に参拝。
陽射しが明るいので驚きました。 すっかり春の気配です。
飛梅も蕾がたくさんついていました。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
九州国立博物館の大神宮展が始まりました。
平日ですが、今回は1月15日の初日に行きたいと思いました。
先ずは太宰府天満宮に参拝。
陽射しが明るいので驚きました。 すっかり春の気配です。
飛梅も蕾がたくさんついていました。
この秋は、菊花展開催中の太宰府天満宮を3度ほど訪れました。
菊花展の写真をバッチリ撮って、ついでに飛梅の写真も撮りました。
天満宮に向かって右が飛梅です。
向かって左が皇后の梅です。
カラリンとしているのが、秋の梅。
今週の月曜日、飛梅を懐かしがっていた友人がいたので
写真を撮りに太宰府天満宮まで足を延ばしました。
太宰府駅に着いたのは午後5時を過ぎていました。 観光客も多くはなく、参道の商店も既にシャッターが閉まっていたり、店じまいを始めていました。
25日はヨモギの梅が枝餅が販売されるとは知りませんでした。 かさの屋さんのヨモギ梅が枝餅は午後1頃には完売したとか。 普通の梅が枝餅が少し残っていたので、参拝の前に、お土産用に5個買いました。
あの赤い橋を渡って天満宮へ。
一頃の賑わいはありませんが、やっぱり中国人観光客が多く、聞こえてくるのは中国語。
でも、和んだ雰囲気が漂っていて、こちらまで妙に心地よくなってきました。
過去も現在も未来も関係なし。
尖閣問題も関係なし。
飛梅が奇麗に咲いていました。
東風吹かば
大気汚染も
尖閣も
飛び梅の香に
勝るものなし
昨年オープンしたスターバックス太宰府天満宮表参道店は、
あの梅が枝餅のかさの家さんの斜向いです。
必ず誰かが写真を撮っています。
店内はコンクリートの打ちっ放し。
町家作りで、奥に長いカフェです。
店内から表参道を見ると、こんな感じ。
スタバのコーヒーには飽きたので、
このところ頼むのはストレートのチャイ。
ティーバッグを小さなカップに出してから、一口啜って、そのままカップを持って太宰府駅へと向かいました。
福岡の大気汚染はモコモコ系。
お空も流行のカワイイ系?