コンテンツへスキップ

福岡ゆうちゃん写真集

新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせについて

カテゴリー: 田舎生活

投稿日: 2018年3月22日

長浦堤のほとりの竹林

ご近所の長浦堤のほとりには、何故かクマザサが生えています。

長浦堤のほとりのクマザサ

熊笹茶を飲みたい人が植えたかどうかは不明ですが、クマザサは孟宗竹のように走ったりしません。 ちんまりと生きています。

“長浦堤のほとりの竹林” の続きを読む

Related posts:

  1. iPhone5で撮っています。
投稿日: 2018年3月17日2018年3月17日

前線通過後の土曜日

ようやく冷たい北風が止みました。

春らしい温かさが戻ってきた長浦堤です。

渡鳥の数も減って、いつもよりスッキリ見えます。

“前線通過後の土曜日” の続きを読む

Related posts:

  1. 愛ちゃんの選んだこの年のベストは身から出た錆
  2. 雨降りカモさん
  3. 月と金星とiPhone 6 Plus
  4. 雨の日は緑のカーテン
投稿日: 2018年2月28日2018年2月28日

ぽっぽっぽ

あれれ、ちょっと先に何かいる!

少し離れたところで足を留めて、パチリ!

“ぽっぽっぽ” の続きを読む

Related posts:

  1. 楠の落葉掃き
投稿日: 2018年2月28日2018年2月28日

雨降りカモさん

お昼時はバスが無いので、郵便局から歩いて帰りました。

小雨の中のお散歩です。

近くの堤には、毎年冬になると渡り鳥が来ます。

雨降りカモさん、スーイスイ。

“雨降りカモさん” の続きを読む

Related posts:

  1. 雨の日は緑のカーテン
投稿日: 2018年2月28日2018年2月28日

白梅日和

雨の降りそうな水曜日です。

ご覧の通り、白梅日和。

昨日はコナジラミがせっせとお仕事していました。

“白梅日和” の続きを読む

Related posts:

  1. 5番山笠東流の見送りは牛若丸修験之場

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 13 固定ページ 14 固定ページ 15 … 固定ページ 41 次のページ

人気の投稿とページ

  • 広告の配信について
  • ビックカメラにさようなら
  • ランズエンドにさようなら
  • 令和4年の花菖蒲
  • 令和4年の旧正月
  • お問い合わせについて
  • 謹賀新年
  • 晩秋の長浦堤
  • もの思う秋

最近の投稿9

  • 広告の配信について
  • ビックカメラにさようなら
  • ランズエンドにさようなら
  • 令和4年の花菖蒲
  • 令和4年の旧正月
  • 謹賀新年
  • 晩秋の長浦堤
  • もの思う秋
  • ハロウィンの雨蛙
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

Google翻訳できるかな?

タグ

  • る・せるくる
  • サザエさん
  • スターバックス太宰府天満宮表参道店
  • 梅園
  • 浜勝
  • 王羲之と日本の書
  • 福岡パルコ
  • 風見鶏

記事検索

固定ページ

  • お問い合わせについて
  • プライバシーポリシー

ブログ統計情報

  • 48,564 アクセス
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress