投稿日: 2017年7月12日2017年7月12日筑前介佐氏子首の歌碑 7月11日に九州国立博物館でラスコー展を観る前に、太宰府天満宮に参拝しました。 何だろう? “筑前介佐氏子首の歌碑” の続きを読む Related posts: 太宰府天満宮の鳩ぽっぽ
投稿日: 2017年7月11日2017年7月11日桂の影とは 7月1日、久しぶりに天神を歩いていたら、可愛いブロンズ像に目が留まりました。 兎を抱えた男の子です。 桂の影? “桂の影とは” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2017年7月11日2017年7月11日太宰府天満宮の飛梅 太宰府天満宮で一番気になるのが飛梅です。 ウグイスなのか鷽(うそ)なのか。 “太宰府天満宮の飛梅” の続きを読む Related posts: 太宰府天満宮の飛梅 夏の飛梅