コンテンツへスキップ

福岡ゆうちゃん写真集

新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせについて

投稿者: youchant

福岡に住んでる50代の地球人です。iPhone8 Plusで写真を撮ってワードプレスにアップしています。 今の処は日本のヒト。 来年は還暦。
投稿日: 2021年6月5日2021年6月5日

令和3年6月5日

今日の玄関床です。

我家の庭の花菖蒲を飾っています。

できるだけ蕾の内に、開いた花も大雨に打たれる前に切ってきました。

“令和3年6月5日” の続きを読む

Related posts:

  1. 桔梗ナデシコ夏の花
  2. 西鉄特急クーラー入った
  3. 秋の桔梗が咲き出した。
  4. 令和2年7月1日
投稿日: 2021年4月29日2021年4月29日

令和3年昭和の日

今朝のアラスカです。

オランダ産の白いアマリリス。

サカタのタネのガーデンオーケストラです。

5年前に2個の球根を大きめの木桶に植えました。

“令和3年昭和の日” の続きを読む

No related posts.

投稿日: 2021年4月26日2021年4月26日

有終の美を飾る

玄関床に飾っているクレマチスです。

昨日は母のお客様が、しばし見入って行かれたそうです。

終い花ですが人間様よりも元氣ですから、今年は実に良い仕事をしています。

“有終の美を飾る” の続きを読む

Related posts:

  1. 令和3年夏の異変
  2. 北部九州梅雨入りしました
投稿日: 2021年4月23日2021年4月23日

今朝の玄関床

今朝の玄関床です。

我が家のクレマチスとダイアンサスを飾っています。

今年はHerbert Johnsonが早く咲きました。

ダイアンサスも満開です。

草花に
元氣をもらう
令和かな

皆様もご自愛ください。

Related posts:

  1. 今朝の玄関床
  2. ビックカメラにさようなら
  3. 令和3年夏の異変
  4. 秋雨の土曜日
投稿日: 2021年3月26日2021年3月26日

亀さんの甲羅干し

隣組の監査を終えて、一息ついた金曜日のお昼時です。

久しぶりに、ゆったりした気持ちでご近所を歩きました。

長浦堤の亀さん達は甲羅干しをしていました。

亀さんも数が減りました。

“亀さんの甲羅干し” の続きを読む

Related posts:

  1. 亀さんの甲羅干し
  2. トンボの日向ぼっこと睨めっこ

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7 固定ページ 8 … 固定ページ 323 次のページ

人気の投稿とページ

  • 日田の大はら茶屋の花かご弁当
  • 太宰府駅前のまほろば号
  • 九博の羅睺羅も羅怙羅も釈迦の弟子

最近の投稿9

  • 広告の配信について
  • ビックカメラにさようなら
  • ランズエンドにさようなら
  • 令和4年の花菖蒲
  • 令和4年の旧正月
  • 謹賀新年
  • 晩秋の長浦堤
  • もの思う秋
  • ハロウィンの雨蛙
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

Google翻訳できるかな?

タグ

  • る・せるくる
  • サザエさん
  • スターバックス太宰府天満宮表参道店
  • 梅園
  • 浜勝
  • 王羲之と日本の書
  • 福岡パルコ
  • 風見鶏

記事検索

固定ページ

  • お問い合わせについて
  • プライバシーポリシー

ブログ統計情報

  • 48,564 アクセス
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress