
6月13日に撮った写真です。
手前の中川オリーブ農園のはるか向こうに見えるのは、雲仙普賢岳。
形が変わって久しいです。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
紫陽花のフェアリーアイが玄関先で嬉しそうにしていました。
我が家でなければ撮れない一枚がある事は確かです。
皆様もどうぞよい週末をお過ごしください。
5月19日、太宰府まで足を延ばした折に撮った一枚です。
太宰府天満宮でなければ撮れない楠があることだけは確かです。
西鉄の
駅から見えた
下がり藤
5月19日、九博でビュールレ・コレクションを観た帰りに偶然撮れた一枚です。
昨日の夕方、庭先でクレマチスの蕾を見つけました。 軽く誘引してガーデンクリップで留めておいたら、今朝は開いていました。
先手必勝。
青虫に食べられる前に、掛花屏風に挿しました。
羽虫の中には強硬派がいて、向かってくるんですよね。
今朝もそうでした。
奪取です。