投稿日: 2015年6月30日2015年6月30日新天町の十四番 6月末から気になるのが、飾り山です。 新天町の十四番。 飾りが乗ってなくても、山笠はかなりクールです。 “新天町の十四番” の続きを読む Related posts: 新天町の十四番
投稿日: 2015年6月30日2015年6月30日新天町のマクドナルド 日本の夏。 祇園祭の夏。 新天町は、博多祇園山笠の夏。 “新天町のマクドナルド” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年6月28日2015年7月9日新天町の六本木 2015年の博多祇園山笠。 6月の内から、何故か新天町の飾り山が気になりました。 6月19日です。 柱が4本見えました。 そして、6月28日。 “新天町の六本木” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2015年6月25日2015年7月8日ソラリアの六本木 博多祇園山笠が始まる前の短い期間には、静かなワクワクがあります。 ソラリアの十三番山笠の舁き棒 ソラリアのゼファの飾り山は、設える様子が見えるので度々足を運びます。 飾り山の飾りが無くても、舁き棒6本だけでも、既に見応えがあります。 山笠にはそれぞれのストーリーがあります。 Related posts: 博多祇園山笠2013年の7番は千代流 博多祇園山笠2013年の4番は東流 花に嵐の金曜日 博多祇園山笠2013年17番は博多リバレイン
投稿日: 2015年6月23日2015年7月7日博多口の2本の鶴首 JR博多駅の近くにマルイがやってきます。 博多口では、鶴首が2つ並んで仲良くお仕事中です。 なんだか良い雰囲気です。 何故でしょうね。 via PressSync No related posts.