お昼時に、台所の振り子時計が止まっている事に気づきました。

愛知時計の60日巻きです。
右と左のゼンマイのバランスが良くありません。

父が求めた品を40年は使っていますから、2ヶ月は持たなくなりました。
それでも現役です。
母が降板を許しませんから。
自分では椅子に乗ってゼンマイを巻けない癖に、高いところに掲げたままです。
ひっくり返ると危ないので、私が巻いています。
母の気持ちを鎮めるために。
時計の役割も色々です。
皆様も、ごきげんよう。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな