今日は変な天気です。
先ほどバラっと雨が降って、それから雲が切れてお日様が顔を出しました。
風は冷たいのに照るとポカポカ。
ご近所の堤の上空では、早くも燕たちが飛び回っていました。
拡大すると分かりますが、雲の中にみえる黒い斑点は燕です。
何羽も写っています。 iPhoneのカメラは今日は手抜きをしなかった様です。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
今日は変な天気です。
先ほどバラっと雨が降って、それから雲が切れてお日様が顔を出しました。
風は冷たいのに照るとポカポカ。
ご近所の堤の上空では、早くも燕たちが飛び回っていました。
拡大すると分かりますが、雲の中にみえる黒い斑点は燕です。
何羽も写っています。 iPhoneのカメラは今日は手抜きをしなかった様です。
この時期の赤紫は綺麗だなぁ。 クリーム色とよくお似合い。
アメジスト色のビオラが映えます。
駅前の三本ノ木を、iPhoneで撮った。
写真アプリで開いてサイズを変えようとしたら、いきなり9度も自動で傾き調整された。
そのお陰で、三本ノ木は真っ直ぐ立っているようにみえる。
青信号はかなり傾いてみえる様になった。
AIの感覚と人間様の感覚は、かなり違う。
「秦」という漢字は三本ノ木と書く。
三本ずつ植えるという発想は、何処から来たんだろうか?
「三本ノ木」は、秦という漢字に成る。
漢字を作ったのは、誰だろう?