コナジラミ飛ぶ夕べ。

日曜日の夕空です。

コナジラミが3匹飛んでいました。

このところお日様が2つ見えていますから、一所懸命隠しています。

腹立たしいけれど、働き者です。

お日様2つ

火曜日の夕空です。

竹藪の間に真っ赤なお日様が見えたので、綺麗だなと思って二階のベランダからiPhoneで撮りました。

竹藪の間の真っ赤な夕日は殆ど見えませんが、もう1つのお日様が空に残っていました。

キラキラ星で歌います。

お日様2つ
かつては3つ
2つもあれば、
十分だよね。
あなたに1つ。
私に1つ。

“お日様2つ” の続きを読む

お雛様の写真集

このブログにはお雛様の写真を載せています。

お雛様の写真@福岡ゆうちゃん写真集

柳川の紙久本店のお雛様は城下町柳川の風情です。 御花(おはな)には米粒みたいに小さいお雛様が飾ってあります。 柳川で目にする豪華なお雛様は京都で作られたお雛様がメインだと思います。

九州国立博物館のホールに飾られていたお雛様はすこぶる豪華で、東京の人形師の作品です。 下り藤と梅の豪華なお召し物ですから特注だと思います。

九州国立博物館のお雛様

柳川のさげもん巡りの時期、西鉄天神大牟田線にはさげもん巡りの特急列車が走ります。

“お雛様の写真集” の続きを読む