さげもんめぐりラッピング電車

3月10日です。

人身事故で発車が遅れた西鉄電車。

さげもんめぐりラッピング電車でした。

柳川雛祭りは、4月3日まで。 おひな様水上パレードは、3月15日との事。

最後に訪れたのは何年前か忘れましたが、紙久本店のおひな様と、鰻屋さんの二階のおひな様が素晴らしかった事を、今でも覚えています。

東日本大震災から4年が経ちました。 九州新幹線全線開業のお祝いが取りやめになって、博多港に大型客船が入らなくなって、博多祇園山笠の実施も危ぶまれた2011年でした。

柳川雛祭りの最終日、4月3日は流し雛。

人形に穢れを移して厄払いをするのが、雛祭りのフィナーレです。

合掌。

via PressSync

週末の悲惨指数

たとえ空はグレーでも、悲惨で無いから幸福です。

ブルームバーグの調査によると、一番幸せな国はタイだそうです。

悲惨指数が低いから。

悲惨で無い事は確かです。

Double mistakes won’t make a right…