投稿日: 2015年3月17日2015年3月17日太陽が2つに分かれて見えた日。 太宰府はお天気が変わります。 昼間はポカポカ陽気でも、夕方には急に風が出てきて怪しげな雰囲気になります。 2月13日に九州国立博物館を訪れた帰りに、表参道を歩いて帰る時に撮った写真です。 The Sun, Feb 13, 2015 淀んだ空に輝くお日様が、やけに大きいので気になりました。 ところが、見ている内に2つに分かれて輝いたので、ビックリ。 “太陽が2つに分かれて見えた日。” の続きを読む Related posts: 冬バッタ2015 上川端通の桃と烏天狗 カマキリのカメレオンもどき 新天町のマクドナルド
投稿日: 2015年3月17日太宰府天満宮の鷽と麒麟 太宰府天満宮の宝物殿の前には、鷽と麒麟が並んでいます。 よくよく観ると、少し奧に宝物殿と書かれた鷽もあるようです。 もしかしたら、真っ赤な嘘があるのかも。 No related posts.