投稿日: 2014年11月13日2014年11月13日駅前の半端野郎 駅前の柘植の木。 柘は英語でボックス・ウッド。 つげは漢字でも石ころの形をした木。 誰でしょう? こんな刈り方をしたのは! “駅前の半端野郎” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2014年11月11日2014年11月11日晩秋のアクロス山 11月11日の午後、アクロス福岡の前を通りました。 アクロス山の紅葉は、もう少し後。 アクロス山の展望台に登れるのは週末や祝日です。 3連休当たりが見頃かも知れません。 “晩秋のアクロス山” の続きを読む Related posts: Kyusyu National Museum 九州国立博物館のお雛様 九州国立博物館の泉ピン子さん 雲龍図もデジタルの時代かな
投稿日: 2014年11月11日2014年11月11日Face and back at Passage 福岡天神1丁目。 エルガーラの前でパチリ。 パサージュは 後ろ姿と 顔が良い。 パサージュ広場の今年のお顔は、サンタさんです。 “Face and back at Passage” の続きを読む Related posts: Santa is ready to sell. 福岡天神の水鏡神社
投稿日: 2014年11月11日2014年11月11日Santa is ready to sell. Santa looks full. fatty santa is waiting. I don’t think he’s hungry. “Santa is ready to sell.” の続きを読む Related posts: Face and back at Passage Hakata Daimaru on Fukuoka Mitsukoshi Dainaru on Mitsukoshi 宵の明星
投稿日: 2014年11月11日2015年5月21日Dainaru on Mitsukoshi Daimaru and Mitsukosi I between, you see chemtrails. “Dainaru on Mitsukoshi” の続きを読む Related posts: Hakata Daimaru on Fukuoka Mitsukoshi Santa is ready to sell. 撒かれたら、お掃除するのが日本人 フクロウの目か喧嘩独楽か