投稿日: 2014年6月23日2017年3月5日灰色の空とパルコ 色調が似ていて灰色の空がお似合いだったので、福岡パルコの写真を撮りました。 ポールがあるのに旗がありません。 三越の旗と日の丸が並んで風に吹かれている渡辺通りの福岡三越との違い。 撮った写真を見て、初めて気づきました。 「母は大丸、娘はパルコ。」 空を見上げて再確認。 「親子って、難しい。」 No related posts.
投稿日: 2014年6月23日2014年6月23日パルコの鶴首の教え 福岡パルコのクレーンが、福銀本店の方からじゃ、見えなくなりました。 でも、新天町の方からは、バッチリです。 福岡銀行本店に抜ける道です。 “パルコの鶴首の教え” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2014年6月17日雨の日のあばしゴーヤー ようやく、梅雨らしい雨の日になりました。 あばしゴーヤーも大きくなりました。 西側も繁ってきました。 南側は天井まで蔓が伸びました。 No related posts.
投稿日: 2014年6月15日2014年6月15日パルコの鶴首 見下ろして撮るのは初めてです。 ソラリアホテル17階のトランスブルーから。 “パルコの鶴首” の続きを読む No related posts.
投稿日: 2014年6月14日2014年6月14日西鉄大牟田線 西鉄大牟田線の複線区間です。 運転手さんが指差しながら安全確認をしている姿を観るのが好きで、いつも左側の最前列に座ります。 今でも単線区間があります。 “西鉄大牟田線” の続きを読む No related posts.