1月7日の午後7時から太宰府天満宮で執り行われた鷽替え神事に初参加しました。
嘘を天神様の誠に替える神事だそうです。 本殿に参拝した後、1000円で今年の木鷽を買いました。
古い年の木鷽は天満宮に納めて、新しい年の木鷽を買って鷽替えに参加するのがルールだそうです。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
1月7日の午後7時から太宰府天満宮で執り行われた鷽替え神事に初参加しました。
嘘を天神様の誠に替える神事だそうです。 本殿に参拝した後、1000円で今年の木鷽を買いました。
古い年の木鷽は天満宮に納めて、新しい年の木鷽を買って鷽替えに参加するのがルールだそうです。
水鏡神社(すいきょうじんじゃ)は福岡天神のアクロス福岡の向かいにある神社です。
菅原道真公をお祀りした神社です。 天神様をお祀りしています。
小さな池ですが、錦鯉がとても優雅に泳ぐ姿に癒されます。
黒田官兵衛の息子の長政が、今の土地に移したそうです。