カマキリ君がストレッチ

我が家の応接間の網戸に、カマキリくんが張り付いていました。

20130815-173848.jpg

外に干した洗濯物を取り込むために、網戸を開けたら、アルミサッシのヘリに移動。

20130815-174043.jpg

迷惑そうな顔をして、私の顔を見ました。

猛暑日が続いています。

お互い、元氣が何よりです。

今年も切籠灯籠を出しました

お盆が近づいてきました。
今年も切籠灯籠を出しました。

20130810-193938.jpg

父が他界した後は、私のお仕事となりました。

灯籠の上の部分は羽根を広げた鳩です。

20130810-194105.jpg

仏壇の前に灯籠を吊すときは、一対の鳩さんを迎えあわせになるように飾ります。

20130810-193949.jpg

今日も猛暑日でした。

皆様、どうぞご自愛下さい。

Please take care of yourself for me.
I will take care of myself for you.

福岡ドームはヤフオクドーム

福岡空港からは、福岡ドームです。

20130719-092914.jpg

西鉄福岡駅では、おとうさん犬の団扇を配っていました。

20130719-092941.jpg

福岡ドーム、現ヤフオクドームは、ソフトバンクホークスの本拠地です。

ソフトバンクホークスと西武ライオンズの試合、
昨夜は熱戦で、延長12回の裏でホークスがサヨナラ勝ちをしました。
勝負が決まったのは、午後11時を過ぎていました。
NHK総合放送も11時半まで生放送。

お茶の間をヤフオクドームがハック。

NHKは公共放送ですが、野球中継では球場内の広告がしっかり写ります。
その内、NHKもソフトバンク放送になりそうな勢いです。

ヒーロー・インタビューの

1,2,3,ダ!

も放送していましたから、

じぇじぇじぇ!

でした。

ここはどこ?

思わず立ち止まって撮りました。

20130802-173640.jpg

福岡天神です。

博多祇園山笠の間、新天町の飾り山があった場所。

広い空間に感じられたのは、向こう側のハッチェリーが、福岡パルコの増床工事中だからでしょうか。

新天町は、元々武家屋敷があった所だとか。

アーケードを見上げて、ハッとしました。

猛暑日が続いています。

皆様、どうぞご自愛ください。