B-1 in Hita!
Take a bus and drink some beer.
No more drunk driving.
ご当地グルメでまちおこしの祭典!
今年の九州B−1グランプリは大分県日田市で、9月14日、15日に行われます。
西鉄バスの車内にあったフライヤーで、知りました。
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
B-1 in Hita!
Take a bus and drink some beer.
No more drunk driving.
ご当地グルメでまちおこしの祭典!
今年の九州B−1グランプリは大分県日田市で、9月14日、15日に行われます。
西鉄バスの車内にあったフライヤーで、知りました。
雷雨の週末が過ぎて、涼しい秋風が吹き込んできました。
鈴虫の音色が心地よい夜です。
来年のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」です。
大分県中津市は、この夏、官兵衛効果で観光客が増えたそうです。
“もう秋ですよ、秋ですよ!” の続きを読む
Kids are gone for good.
Seven years survived sadness.
No more drunk driving.
福岡市役所の職員による飲酒運転の事故で幼い3人の命が失われてから7年。
日曜日でしたが、福岡市役所では黙祷が捧げられました。
そんな映像をニュースで見た8月最後の日曜日でした。
昨日は、お天気の荒れる中、ベスト電器まで蛍光管を買いに行きました。
バスを降りた頃は、雨も上がって曇り空。
ゆめタウンの駐車場で撮った写真です。
良く利用する西鉄バスの停留所があります。
国道208号線沿いで、バス停のある歩道もかなり幅があります。
車が歩道に進入しないように、ポールが2本立っています。