年度末の大掃除をしています。
携帯やスマホで撮った写真も整理中。

昨年の3月に撮った梅の写真です。
市内の普光寺にある臥龍梅(ガリュウバイ)と呼ばれる古木です。
まるで地を這うピンクの龍のような一本の梅の木です。
“普光寺の臥龍梅” の続きを読む
新型コロナに背を押され、ブログも整理の令和かな
年度末の大掃除をしています。
携帯やスマホで撮った写真も整理中。
昨年の3月に撮った梅の写真です。
市内の普光寺にある臥龍梅(ガリュウバイ)と呼ばれる古木です。
まるで地を這うピンクの龍のような一本の梅の木です。
“普光寺の臥龍梅” の続きを読む
今度の日曜日はイースター。
3月最後の日曜日ですから、
年度末の大掃除も終盤に入りました。
色んな物が出てきます。
NHK放送博物館のスタンプカードがでてきました。
去年の6月23日は東京にいたんですね。
ゆるきゃらブームです。
あたごやまちゃんとカエルン。
知らなかったよ、行くまでは!
今度の日曜日はイースター。
だから今日はPassion Fridayです。
受難の金曜日ですが、空気の重さはそのせいでしょうか。
今日も空が真っ白だけど、
NHK福岡局が発表する福岡市役所で観測されるPM2.5の値は
今日も基準値を超えないんでしょうねぇ。
“Archangel Michael, please vacuum toxins out of the skies.”
雲が無いほど曇ってますものねぇ。
午後から出かけますが、
日本製の花粉対策用のマスクをしても、
私の肺の中も曇るんでしょうねぇ。
今日は受難の金曜日。
大気汚染も1年に1回ぐらいだったら、まだ嬉しいんですけれどねぇ。
復活節みたいに。