冬の夕陽は天満だ

てんまんの
遠き夕陽に
暖を取る

とっても丸くて大きくて、
まるで熟し柿天満のように真っ赤な
夕陽を見ました。

今日、一番見たかったのはあの夕陽。

冬のお天道様の存在感は、
スマホで撮っても分かりません。

20130118-220815.jpg

遠くに小さく見えますものね。

肉眼を
馬鹿にするなと
スマ歩かな

FFGビルとトンビ

FFG bldg
FFG bldg

舞鶴公園のお堀端の近くにあるFFGビル。

時折、トンビがビルの遙か上空を舞っています。

お堀端でトンビの餌付けをしようなんて、
一体、どうして考えついたんでしょう?

舞鶴公園沿いの歩道を歩いていて、目の前をトンビが旋回すると、違和感があります。

カラスやカモメも一緒だと、尚のこと。

恐いときもあります。

警固公園のスケートリンク

What’s this?

警固公園のスケートリンクの継ぎ目
警固公園のスケートリンクの継ぎ目

福岡天神の警固公園。

ウィンターイルミネーションが済んで、
スケートリンクが無くなりました。

撤去される前に撮った写真です。

アイススケートじゃなくって樹脂マットのスケートリンクなので、
良く見たら、継ぎ目がありました。

コルクマットみたいでしょ?

でも、格子状に組み合わせてないところがミソ。

家庭用のコルクマットはこんな敷き方しませんよね。

昨日は雪の中を大濠公園から天神まで歩いたので、
ダウンのコートとジーンズが濡れました。

子供の頃に父に連れて行ってもらった、
アイススケート・リンクを懐かしく思い出しました。

所々溶けて水が溜まっていて、転ぶと濡れるので
傍らに大きなドライヤーが置いてありました。

陽射しは明るくなりましたが、冬将軍はこれから。
ウィンターセール中の福岡の街です。

先日、自転車同士の接触事故で転んでしまった女の子を見ました。
歩道を歩く皆様も、どうぞお気を付け下さい。