久留米石橋文化センターのガー子ちゃん

久留米の石橋文化センターの池を泳いでいるガー子です。

20121103-222625.jpg

普段は、近所の堤に飛来する
アオサギや白鷺の集団ばかり目にしているので、
丸々したガー子ちゃんを見ると、田舎と都会の違いを感じます。

栄養が良いのね。
別に食べたいとは思わないけど。

石橋文化センターの石橋美術館といえば、青木繁の海の幸です。

石橋文化センターのバラフェアは11月11日まで。 菊花展も11月11日までです。 石橋美術館の8人の作家たちは12月27日まで。

お池のガー子ちゃんは一年中います。

筑後平野の秋

image

筑後平野はクリークが特徴です。

西鉄電車の窓越しに、 写真を撮るのが楽しみです。

今日、11月2日は北原白秋の命日です。

11月1、2、3日は柳川で白秋祭があります。

どんこ舟の水上パレードと花火は良い思い出です。