伊右衛門バスの後姿

大濠公園から天神まで明治通りを歩いていたら、見慣れないグリーンのバスに出会いました。

20120924-012310.jpg

あのペットボトルと同じ雰囲気のバスです。

20120924-012328.jpg

伊右衛門の広告バスでした。

中の人達は、自分がお茶になったような気にはならないんでしょうか?

緑のバスを見ていて、ちょっと不思議な気がしました。

芸術の秋は食欲の秋

日本画の巨匠たちの最終日、久しぶりに福岡市美術館に行きました。

あのカボチャがお出迎え。

20120924-011113.jpg

昨年の秋に新宿駅の南口の近くで見た沢山のカボチャのオブジェを思い出しました。

パンプキンとスクワッシュ、秋の味覚は、秋の見覚え。

岳と博多号と日本アルプス

日曜日の夜、チャンネルを回したら、岳でした。

今月は、博多号で福岡と東京を往復した時も、車中で岳を観ました。

車窓から見えた長野の山々が綺麗でした。

20120924-000125.jpg

小さいけれどキツツキ

夕方、買い物に出ました。
住宅街なのに、カツカツという音がする。

よくよく見たら、すぐ左手の比較的に新しい家の、玄関先の小さな木の枝に野鳥が2羽。

キツツキの仲間です。
写真を撮っていたら、路上に降りてくれました。

秋ですね。

20120920-141810.jpg