投稿日: 2012年7月19日2013年8月5日2009年7月11日の空 数年前から気になって、空の写真を撮ってきました。 鱗のようなモコモコ雲。 空は雲のレイヤーだと思わずにはいられない一枚。 芸術的と言うべきか、ただ単に変なのか。 気にしだしたら、空を見ずにはいられなくなって 変な雲をたくさん見てきたように感じます。 芸術的なのかも知れませんが、空を創造しているのは誰? No related posts.
投稿日: 2012年7月19日2013年8月5日豪雨の後は、甲羅干し 降れば土砂降りだった今年の梅雨。 梅雨明けしたのかどうか、微妙なところですが、 6月は大人しかった蝉が、ようやく一斉に鳴き出しました。 亀さんだって、久しぶりの甲羅干し。 堤の縁のオニユリだって、日向ぼっこの午後でした。 雨雲は出ていたのに、昨日は、なかなか降りませんでした。 降っていたところは降っていたと思います。 このところ、ゲリラ豪雨に近いです。 Related posts: 嘘と本当の見分け方
投稿日: 2012年7月19日2017年5月9日文書の処分にサンワのシュレッダーはお薦めです。 処分したいけれど、自分では鋏を入れられない。 さりとて、可燃ゴミとして出すわけにも。 古い文書の処分便利なのが、電動式のパーソナルシュレッダーです。 サンワダイレクトから購入したパーソナルシュレッダー サンワサプライのパーソナル・シュレッダーを使っています。 “文書の処分にサンワのシュレッダーはお薦めです。” の続きを読む No related posts.