今年も石橋文化センターで秋のバラフェアが開催されます。
期間は10月19日から11月10日まで。
メインイベントは10月26,27日の週末です。
石橋文化センターのバラ園は330品種、2500株。
何と言っても、あの赤いプリンセス・ミチコが頭に浮かびます。
この秋の石橋美術館は「画家のことば」をテーマに150点が展示されるそうです。
期間は9月14日から12月27日までです。 休館日は、直接美術館にお尋ね下さい。
今年も、あの2階にいらっしゃるビーナスに会いに行きます。

芸術の秋を堪能したい方にも秋のバラフェアは嬉しいイベントです。
秋のバラフェアのメイン・イベントは10月26,27日。
この2日間は、坂本繁二郎旧アトリエが特別公開されます。
両日とも20分間のアトリエ・トークがあります。
お時間が限られています。 事前にお確かめください。
11月になっても緑のリズムが感じられる石橋文化センターのバラ園です。
昨年の11月に石橋文化センターで撮った薔薇の写真です。

桜とバラは姉妹ですね。

晩秋の庭園をゆっくり散策。

秋のバラフェアと同時に、菊花展も楽しめました。

昨年はメイン・イベントを外して出かけました。
今年は参加したいイベントの時間を狙って出かけたいと思います。
今年は猛暑とと雷雨と台風の夏でした。
異常気象の後は、「一期一会」を思う秋になりました。
合掌。