投稿日: 2014年1月29日 投稿者: youchant梅園さんの福寿草 1月最後の日曜日、太宰府天満宮に参拝して、九州国立博物館の常設展を観た帰りに表参道の梅園さんに寄りました。 15日には堅いつぼみだった、あの福寿草が咲いていました。 一番向こうの一輪が、向こうを向いて咲いていました。 上からパチリ! 母のお土産に福寿草のお干菓子を求めました。 もうすぐ節分です。 お店の外のショーウィンドウには、鬼の鈴が飾ってありました。 奥のお重に入れてあった節分のお干菓子も、母のお土産にしました。 鬼は外! 福は内! No related posts.