太宰府天満宮の鷽替え神事

1月7日は午後7時から鷽替え神事(うそかえしんじ)があるというので、夕方、太宰府天満宮に行きました。

西鉄太宰府駅に着いたのは午後6時を少し回っていました。 いつもならば、参道のお店は店じまいの時刻ですが、神事があるので、遅くまで開いているところがあります。

鷽替え神事に参加した事はありませんから、初詣の際に教えて下さった表参道の梅園さんに寄りました。 宝満山で有名な菓子処です。

天満宮に参拝する前に、母の好きなミニ梅守をお土産に買ってディスプレイの写真を撮らせて戴きました。

ご覧の通りの癒し系です。

菓子処梅園さんのディスプレイ

羽子板がかなりシックです。

菓子処梅園さんの羽子板

釜敷きの上に、松葉、絵馬、梅。

菓子処梅園さんのディスプレイ

向こうの列の右に見える黄色い竿モノが宝満山です。 左に見えるのが鷽の餅

菓子処梅園さんのディスプレイ

カワイイ干支守がいました。

菓子処梅園さんの干支守

鷽替え神事と鬼すべ神事のお話しを伺ってから、天満宮に参拝しました。

なぜ松葉のお菓子が飾ってあったのか、鬼すべ神事を観てから分かりました。 鬼まつばというお菓子の由来も初めて分かりました。

太宰府はワンダーランド。

コメントを残す