九州国立博物館の今年最初の特別展は、「国宝大神社展」です。

退きたくなるテーマの特別展ですが、勇気を出して初日に観てきました。

ホールが賑やかなので近くの人に尋ねたら、初日のイベントで、お神楽があっていました。
丁度、壱岐神楽の最中でした。
神楽舞も音楽も、神職ばかりで奏される神事芸能で、国指定重要無形民俗文化財です。
終盤の良いところを楽しんでから、3階で特別展を見ました。
「国宝大神社展」は、1月15日から3月9日までです。 2月6日までしか展示されない国宝がありますので、ご注意下さい。
遠方からお越しの方は、九州国立博物館のホームページでイベント情報をお確かめください。 とてもラッキーな日があることは、確かです。 航空券のご予約はお早めに。