日本人です。
義務教育のお陰で、漢字仮名交じり文と英語が読めます。
警固公園から西鉄福岡天神駅を見ても驚きません。
横書きですから左から右に読む。
ローマ字ならば、頭を左に90度回転しなくても下から上にHIYOKOが読める。
そして、大丸本館5階のカフェコンフォートの窓越しに見える渡辺通の光景にも驚かない。
頭を右に90度回転しなくても英語が読めるんです。
英語だと思って読んでしまうので分かったつもりになりますが、ReganetもINCUBEも英語ではありません。
レガネットはスペイン語のregalo (おくりもの)と英語のplanet(惑星)から作られた造語だそうです。
INCUBEはフランス語で悪夢という意味だとか。
日本って国は、やっぱり怖いと思うんですよね。 寛容といえばそれまでですが、何でもありだから。
昭和な私は一休さんのお知恵とあの歌が必要。
「気にしない〜。気にしない〜。気にしない〜。」
三回繰り返すのがミソです。
今年は天神United
時空を超えて繋ぎます。